個人的には高校の全世代の同窓会幹事を仰せつかっていて、春先から11月5日の懇親会に向けて緊張の日々が続いておりました。
無事同窓会も終了して今はホッとしています。
さて、本年も11月にいちごセミナーを開催する運びとなり、先日いちご塾会員の皆様にはご案内通知をお送り致しました。
詳細は下記の通りです。
21世紀いちご塾 第27回いちごセミナー
日時:平成23年11月25日(金) 受付開始13時〜 講演13時30分〜16時50分
会場:静岡県男女共同参画センター あざれあ 4階 第一研修室
内容:「食の安全について〜最近の話題〜放射能、農薬、微生物」 農薬工業会 内田又左衛門様
「萩原先生のQ&Aコーナー、いちごの管理について等」 萩原貞夫様
その他資材、包剤メーカーの展示など
講演会終了後同会場にて交流会を予定しています。
いろいろな情報交換の場としてお役立て下さい。
今、誰もが懸念している放射線のお話を農薬工業会の内田又左衛門様にお願いしました。
食の安全ということで、農薬や微生物などとの比較で放射線の問題を学んで頂こうと考えています。
また、萩原先生にはQ&Aという形でのお話と、これからの管理の留意点などについての講演を頂きます。
第27回いちごセミナーに出席ご希望の方は21世紀いちご塾への入会が必要となります。
詳しくは弊社までお問い合わせ下さい。