少し前にカメラを持って栽培しているトマトをバシャバシャ撮ってきたのでご紹介。

こんな感じで温室内に元気なトマトがたくさん育っています。

ミニトマトの「オレンジパルチェ」や「アイコ」
オレンジパルチェはとても美味しい時期があって「幻のトマト」と評判だそうです。

「桃太郎ゴールド」
金ぴかに輝くようです。(柿に似ていると思ったのは私だけ?)

完熟しても緑色の「グリーンゼブラ」
見た目より美味しくて良い意味で裏切られます。

収穫された「桃太郎ゴールド」と「グリーンゼブラ」

そして可愛い姿の「マイクロトマト」
どれだけマイクロかと言うと・・・

こんなに小さいんです。

中玉トマトのレッドオーレと比べると、小ささがわかるでしょうか?

もちろん受粉作業はマルハナバチを使用。

後ろ足に花粉をたくさんつけて巣に戻るマルハナバチです。

毛むくじゃらでぬいぐるみみたいなマルハナバチでした。