
今日は清水区でミニトマトを生産しているKさん圃場へ

ミニトマトを3品種生産してます。

ヨーロピアンスタイルの近代的な温室。

緑のジャングルのよう

新芽も順調で

着色が始まり収穫を待つばかりです。
Kさんの温室でも今年の酷暑の影響か、トマトの生育が今一つ優れませんでしたが、ここに来てやっと樹勢もついてきて多収が期待されます。
この後土壌改良剤の配達で地元JAへ

パーライト(ビーナスライト5号)です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。