まだ一部ですが、ペーパーポット(紙ポットを使うことで蒸散熱を奪い根部を冷やすことで花芽分化を促す)の苗は植付が終わりました。

いつも苗をとても上手に作る方なのですが、苗質に若干バラつきがあったので伺ってみると・・・

培土がベリーライトの苗

似たような名前ですが○○○ソイルを使った苗
ベリーライトの苗はがっちりできていますが、他の培土を使った苗はヒョロヒョロして徒長気味です。

並べて植えてあるところを比べても一目瞭然。
コストを考えて安い培土を使ってみたのですが、この差を見ると考えちゃうそうです。
評価は最終的な収量で判断頂けるものと思われます。


今週末の植付を待つ苗を準備しながらそんな話をしていると・・・


オニヤンマが来ました。今年初オニヤンマ。